突発難聴
突発難聴で御来院いただきました
発症4日目でしたが、初見時(3/24)時において、
発症する前から高音域は中程度以上に聞こえが悪かったのではないかと推測されます
右耳の状態から理解できますが、以前から低音域も多少聞き取り難かったとの事でした
今回は、左耳の難聴と耳閉感の寛解を目的に施療させていただきました
4/5が4回治療後の検査結果ですが、ほぼ右耳の状態に近い結果が出ていますので、
聴力は殆ど発症前に戻っていると判断できますが、
「耳閉感が残っているので、もう少し通います」との事で、
その後、週1回で現在まで2回御来頂き
耳閉感も、ほぼ気にならない程度にまで回復していただけました
今まで何度も書いていますが、突発難聴は発症の日から治療すると、ほとんどの場合奏効します
この記事がお目にかかった方は記憶頂き、是非、耳鼻科に掛かったその足で御来院ください

発症4日目でしたが、初見時(3/24)時において、
発症する前から高音域は中程度以上に聞こえが悪かったのではないかと推測されます
右耳の状態から理解できますが、以前から低音域も多少聞き取り難かったとの事でした
今回は、左耳の難聴と耳閉感の寛解を目的に施療させていただきました
4/5が4回治療後の検査結果ですが、ほぼ右耳の状態に近い結果が出ていますので、
聴力は殆ど発症前に戻っていると判断できますが、
「耳閉感が残っているので、もう少し通います」との事で、
その後、週1回で現在まで2回御来頂き
耳閉感も、ほぼ気にならない程度にまで回復していただけました
今まで何度も書いていますが、突発難聴は発症の日から治療すると、ほとんどの場合奏効します
この記事がお目にかかった方は記憶頂き、是非、耳鼻科に掛かったその足で御来院ください

スポンサーサイト